ギャラリー解説
書画
蒼天三輪田元道、行草書十四字(近代、AD1870〜1965) |
|
|
|
紙本肉筆・・縦151cm、横40.7cm 「元道書」の下に、陰刻「三輪田元道」と陽刻「蒼天」の落 款が押されている。三輪田蒼天は香川の人で、本姓は 山下氏、名は元道、号を蒼天と称し、国学者三輪田元綱 の妻で女子教育者である三輪田真佐子(書家三輪田米 山の義妹にして、三輪田学園の創立者)の私塾(翠松学 舎)に学んでその養嗣子となり、三輪田学園理事長や東 京都議会議員等を務めた、教育者である。 |