ギャラリー解説
書画
醉梅佐瀬得三、行書文(近代、AD1863〜1917) |
|
|
|
紙本肉筆・・縦120cm、横33cm 「醉梅書人」の下に、陰刻「佐瀬得三印信」と陽 刻「心齋」の落款が押されている。佐瀬醉梅は 会津の人で、名は得三、字は子寧、号を酔梅・ 心斎・儘世などと称し、書家佐瀬得所の三男で 、報知新聞等で記者を務め、『続々当世活人画 』『黄金の世界』等々を公表して文筆活動を行 い、大正4年に両国倶楽部で書画筵を開き、書 家として世に出んとした二年後の大正6年に、 死去したジャーナリストである。 |