ギャラリー解説

書画

池庵佐々木玄龍、篆書二字(江戸時代、AD1650〜1723)

紙本肉筆・・縦34cm、横48cm

「玄龍」の下に陰刻「煥父」の落款が押されている。佐々木池庵

は加賀の人で、名は玄龍、字は煥甫・煥父、号を池庵と称し、

天和から享保にかけて来朝した三回の朝鮮使節と唱酬したり、

報答の台簡を書いたりして、書名を馳せた能書家で、桐生山鳳

仙寺の山額は彼の揮毫に係るのであり、また俳人宝井其角の

書の師としても、有名である。ただ江戸中期の大書家細井広沢

の子細井九皐は、彼の書を「朝鮮に伝わった趙子昂風の亜流

に過ぎない(『墨道私言』)」と評している。尚、同じく能書家とし

て名を挙げ、高松藩に仕えた佐々木文山は、彼の弟である。


[ギャラリー一覧へ戻る]