ギャラリー解説
書画
東野元田永孚、行書十字(幕末維新、AD1818〜1891) |
|
|
|
紙本肉筆・・縦150cm、横45cm 「東埜老人」の下に、陽刻「元孚」の落款が押されてい る。元田東野は肥後の人で、名は永孚、字子中、号を 東野・東皐・茶陽・猿岳などと称し、藩校時習館に学ん で熊本藩の京都留守居・高瀬町奉行などを務めた後、 隠退して私塾を開き講説に従事しているが、維新後は 明治天皇の傅となって侍講を兼ね、宮中顧問官や枢 密顧問官を歴任し、教育勅語の草案に与など、明治 天皇の絶大な信任を得た儒者である。 |