ギャラリー解説

書画

工藝・雪山北島三立、行書五字(江戸時代、AD1636〜1697)

紙本印刷・・縦122cm、横26.8cm

「雪山人」の下に、陽刻「南跨蒼梧北渉溟海」の落款が押さ

れている。北島雪山は肥後の人で、名は三立、号を雪山・花

隠・蘭隠などと称し、熊本藩儒北島宗宅の子で、陽明学者で

あるが、幼にして長崎へ行き、渡来中国人の兪立徳から文

徴明の風を受け、更に帰化黄檗僧の即非・独立らから書法

を学び、江戸時代の唐様書道の基礎を開いた書家として有

名で、その門人に細井広沢らがいる。本品は、明治期のコロ

タイプ印刷に因る複製工芸品であるが、遺作の少ない雪山

のサンプルとしては、貴重であろう。


[ギャラリー一覧へ戻る]