ギャラリー解説
書画
巖泉渡邊錠太郎、行草書十四字(近代、AD1874〜1936) |
|
|
|
紙本肉筆・・縦132cm、横32.8cm 「巖泉書」の下に、陰刻「渡邊錠印」と陽刻「巖泉」の落款 が押されている。渡邊巖泉は愛知の人で、名は錠太郎、 号を巖泉と称し、陸軍士官学校卒業後、歩兵第36連隊 中隊長・大本営参謀・山縣元帥副官・独逸駐在武官・参 謀本部課長・第7師団長・台湾軍司令官・教育総監等を 歴任した、陸軍大将の軍人であるが、2・26事件で殺害 されている。 |