ギャラリー解説
書画
朝郷淺野正恭、行書七絶(近代、AD1868〜1954) |
|
|
|
紙本肉筆・・縦146cm、横36cm 「朝郷迂人」の下に、陰刻「淺野正恭」と陽刻「朝 郷」の落款が押されている。淺野朝郷は茨城の 人で、名は正恭、号を朝郷と称し、海軍兵学校卒 業後、兵学校砲術教官・海軍機関学校教官・海 軍大学校教官・戦艦副長・戦艦艦長・造兵監督官 等を歴任した、海軍中将軍人であるが、退役後は 大本教に入信して大本運動に尽力し、更に後年 は心霊研究に没頭している。 |