ギャラリー解説
書画
桂鄰大徳寺實則、行書七字(近代、AD1839〜1919) |
|
|
|
紙本肉筆・・縦134cm、横30cm 「藤原實則書」の下に、陰刻「藤原實則」と陽刻「桂 鄰」の落款が押されている。大徳寺桂鄰は京の人 で、名は實則、号を桂鄰と称し、権中納言として朝 廷の国事御用掛を務め、維新後は大納言内廷職 知事・宮内卿・華族局長官・内大臣・侍従長等を歴 任し、明治天皇の信任厚き公卿の從一位大勲位の 公爵で、内閣総理大臣を務めた西園寺公望の実兄 でもある。 |