ギャラリー解説
書画
茅汀藤本清兵衛、行書四字(近代、AD1870〜1949)
紙本肉筆・・縦140cm、横34cm
「茅汀伯人書」の下に、陽刻「茅汀老漁」と陰刻「清」
の落款が押されている。藤本茅汀は紀伊の人で、
名は清兵衛、号を茅汀と称し、大阪の米穀豪商初
代藤本清兵衛の死後、その養女と結婚して藤本家
を継ぎ、二代目藤本清兵衛を名乗り、米穀商から金
融業へと進出し、藤本ビルブローカー銀行(大和証
券の前身)を設立した実業家である。
[ギャラリー一覧へ戻る]