ギャラリー解説

書画

月堂榊原照成 、行草書十四字(江戸時代、AD1798〜1858)

紙本肉筆・・縦131cm、横30.5cm

「月堂成」の下に、陰刻「照成之印」と陽刻「子成氏」の落款

が押されている。榊原月堂は江戸の人で、名は照成、字は

子成、号を月堂と称し、久能山の神官を司り、越中守を称し

て書・画を善くした幕臣であるが、能書家の浅野長厥や戸川

安清らと交遊し、著名儒者の書を集めて『儒林墨宝』を刊行

し、草書の名手としても知られた能書家でもある。


[ギャラリー一覧へ戻る]