ギャラリー解説

書画

工藝・淡窓廣瀬建、行草書七絶(江戸時代、AD1782〜1856)

紙本印刷・・縦106.2cm、横23.9cm

陰刻の「廣瀬簡印」と、「廉卿氏」の落款が押されている。廣

瀬淡窓は豊後の人で、名は簡、字は廉卿で、この名・字は十

五歳から三十年間使われ、四十五歳の文政九年(1826)

以後、名を建に、字を子基に改め、淡窓・南陽・青溪・苓陽

などと号している。頼山陽の文政元年(1818)の西遊時の

詩に「訪廣瀬廉卿」の一詩が存在する。淡窓は十六歳で博

多の亀井塾(亀井南冥・昭陽父子)に入門して漢学を修め、

帰郷後に家塾咸宜園を開いて門弟に教授し、来学者は四千

人以上に登り、鎮西の大詩宗と称された儒者である。本品

は、落款からして四十四歳以前の作である。工芸品ではあ

るが、淡窓壮年期の字のサンプルとしは参考になる。


[ギャラリー一覧へ戻る]