ギャラリー解説
書画
コウ(水+黄)南關克明、行書文(江戸時代、AD1768〜1835) |
|
|
|
紙本肉筆・・縦24cm、横34cm 「關克明」の下に、陰刻「集?字中堂」と「克明之印」の落款が押されて いる。關コウ(さんずい+黄)南は江戸の人で、名は克明、字は子徳、 号をコウ南と称し、土浦藩に仕えた儒臣で、關其寧の養子となり、能書 家としても知られ、天保四年には『行書類纂』なる本を編集している。一 見七絶の様であるが、一字少ない27字である。或いは字忘れの七絶 であろうか。 |