ギャラリー解説蛟蛟

書画

黄虎洞手習い、陰刻自用印一顆(現代、AD2024、7、21)

縦横・・5x3cm

『文選』古樂府の君子行の一節から、印篆で刻した「瓜

田之履李下之冠」(瓜田の履《くつ》、李下の冠《冠》)で

ある。人に疑われる様な紛らわしい行爲はするな、と言

う事で、「瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず」と言う。

『文選』には西晉の陸機の樂府君子行が有り、そちら

と勘違いをされ易いが、タイトルは同じであっても、陸機

の君子行にはこの様な言葉は無く、有るのは古樂府の

方である。孰れにしても、誤解を招く様な紛らわしい行爲

は謹んだ方が良い。誤解を招いて良い事など一つも無

いからである。己の行動を振り返るに、誤解どころか初

手から百も承知の確信犯的であった爲、顰蹙と叱責を

被る事が多かったが、此の性格は今に至るも直らない。


[ギャラリー一覧へ戻る]