ギャラリー解説蛟蛟
書画
黄虎洞手習い、陽刻自用印一顆(現代、AD2024、8、1) |
|
|
|
縦横・・5x3cm 『史記』の淮陰侯傳の一句を、印篆で刻した「狂夫之言 聖人擇焉」(狂夫の言、聖人焉を擇ぶ)である。例え狂 人の言葉であっても、取る可きものが有れば、聖人は 其れを採擇するのであり、人を以て言を廢する事は無 い。しかし、現實の世界では往々にして人を以て言を 廢する事が、多く見受けられる。例え相手が嫌いな人 であったにしても、取る可き言は矢張り採取す可きであ る。自戒せねばならぬ言葉である。 |