ギャラリー解説蛟蛟
書画
黄虎洞手習い、陰刻自用印一顆(現代、AD2024、9、2) |
|
|
|
縦横・・4.7x3cm 『韓非子』顯學篇の一句に依拠した言葉で、古璽文で 刻した「冰炭不相容」(「冰炭相容れず)である。性質の 真逆な物はお互い相容れないと言う事である。この言 葉は大概『韓非子』の顯學篇を典據とするとしているが 、『韓非子』には「冰炭不同器」と有っても「不相容」とは 無い。類似の言葉は他書にも散見するが、「不相容」 は見當たら無い、江戸時代の伊藤仁齋の『童子問』に 「冰炭相入れざる云々」と有るが、矢張り「不相容」では 無い。甚だ苛つくが、要するに「不相容」の典據が思い 出せないのである。 |