ギャラリー解説蛟蛟
書画
黄虎洞手習い、陰陽刻自用印一顆(現代、AD2024、9、24) |
|
|
|
縦横・5.8x5.8cm いよいよ駄印二千個を目指すに當って、さて一體何を刻 そうかと思っていたら、十年程前の現職時代が頭に浮か んだ。故河野先生から「彫れ、彫れ」と逼られ、已むを得ず 「何を彫れば善いんだ」と聞いた所、「何でも中林さんの思 った言葉を彫れば良いんだよ」と言われた。其處で漢文を 讀み始めて以來常に心に在り續け、今に至るも常に考え させられる一字を刻した。其れが「恕」である。今初心に返 り、改めて「恕」字を刻し二千個への一歩とする事にした。 回印で甲骨文・金文・戰國三晉篆文・古璽文の四種類で刻 した四態「恕」字である。 |