ギャラリー解説蛟蛟

書画

黄虎洞手習い、陽刻自用印一顆(現代、AD2024、9、30)

縦横・3.9x3.9cm

久々に小篆の多字を刻してみたが、全く駄目である。矢

張り小篆は文字バランスが難しく、筆文字を学ばぬ己

には無理が有り、ダメダメの仕上がりであるが、「愚行

徒勞是自己満足」(愚行の徒勞は是れ自己満足なり)で

ある。問題は、自己満足は善き事か悪しき事かであるが

、善行であれ悪行であれ、利他であれ利己であれ、遊び

であれ創造的行爲であれ、高みの目的到達であれ自己

研鑽であれ、其の根底には何某かの自己満足が有る

と思う。自ら意識しないが日常生活も諸々の自己満足

の上に成り立っている。今日はウナギが食えて善かった

と思うのも、論文が書けてほっとするのも、ある種の自己

満足であろう。人は大なり小なり自己満足の中で生きてい

るのではないのか、と愚考する。そうであるならば、自己満

足萬歳であり、善哉善哉であろう。


[ギャラリー一覧へ戻る]