ギャラリー解説蛟蛟
書画
黄虎洞手習い、陰刻自用印一顆(現代、AD2024、11、6) |
|
|
|
縦横・5x3cm 甲骨文で刻した「二考三思三令五申」である。再び考え 諸々熟慮し、何度も繰り返して丁寧に告げ知らせる事で ある。「二考」は「再考」の事で、「三令云々」は、『史記』 孫子傳に、「約束既に布く、乃ち鈇鉞を設け、即ち之を 三令五申す」と有る。「二考三思」は常々心懸けていた が、「三令五申」は余り氣にしなかった、故に諸々の問 題を生じさせたのであろう。人に正しく傳えて理解して頂 くと言う事は、本當に難しい。 |