ギャラリー解説蛟蛟
書画
黄虎洞手習い、陽刻自用印一顆(現代、AD2024、12、9) |
|
|
|
縦横・2.1x2.1cm 『漢書』枚乘傳の一句を、古璽文で刻した「霤穿石」(霤 《あまだれ》石を穿つ)である。枚乘傳には、「泰山の霤 は石を穿ち、單極の綆は幹を斷ず」と有る。小さな事で もこつこつと續けていれば、最後は大きな事を爲すと言 う意味である。己も愚直に六十五年以上漢文を讀み續 けてはいるが、とても石を穿つには至っていない、精々 ちいさな凹みを付けた程度であろう。己にとって訓讀は 一生の作業であり修練でもある。 |