ギャラリー解説蛟蛟

書画

黄虎洞手習い、陽刻自用印一顆(現代、AD2024、12、29)

縦横・2x2cm

戰國秦篆で刻した「心華」である。佛語で煩悩の心が佛陀

の修行で、本然の光を發する例で、心華開發などと言う

が、元末の呉鎮の『寶僧録』には、「其れ畫は心華なり」と

有り、畫を表す言葉でも有る。孰れにせよ、己は佛陀の

修行を行った事も無ければ、絵心も全く無い、因って「心

華」は無縁の言葉である。


[ギャラリー一覧へ戻る]