ギャラリー解説蛟蛟
書画
黄虎洞手習い、陰刻自用印一顆(現代、AD2024、12、30) |
|
|
|
縦横・1.9x1.8cm 『論語』季子篇の一語を、金文で刻した「三戒」である。季 子篇には、「君子に三戒有り。少き時は血氣未だ定まら ず、之を戒むるは色に在り。其の壮なるに及びては血氣 方に剛、之を戒むるは闘に在り。其の老ゆるに及びては 血氣既に衰ふ、之を戒むるは得に在り」と有る。則ち、色 ・闘・得(欲)が三戒である。己を振り返るに、壮年の色や 老年の欲は戒めて來たが、少年の闘は戒める事が無か った。流石に今は闘など考えもしないが、若い時は修羅 場に何故か血が騒いだ。 |