ギャラリー解説蛟蛟

書画

黄虎洞手習い、陽刻自用印一顆(現代、AD2025、1、20)

縦横・5x2.5cm

『楚辭』天問篇の一句を、甲骨文で刻した「一蛇呑象厥

大何如」(一蛇象を呑む厥の大何如と)である。此は、『

山海經』の海内南經に有る巨大な蛇の伝説に基づく、

言葉である。『山海經』には、「南海の内に巴蛇有り、身

長百尋、象を食ひ三歳にして其の骨を出す」と有る。


[ギャラリー一覧へ戻る]