ギャラリー解説蛟蛟
書画
黄虎洞手習い、陰陽刻自用印二顆(現代、AD2025、1、23) |
|
|
|
縦横・2.5x2.4cm 後漢の潘勗の「魏の武帝に九錫を策するの命文」の一句 を、金文出刻した「旁施勸教」と「宣美風俗」(旁《あまね》 く勸教を施し、宣《あまね》く風俗を美《うるわ》しくす)であ る。人々に勸める可き教えを廣く施して、人々の風俗を麗 しくする事であり、此がリーダーたる人に求められる行爲 である。果たして曹操がそうであったか否かは問わない、 要するに九錫を賜ろうとする時などは、この様な美句を連 ねるものである。言うなれば、誰かを褒める時の慣用句の 様なものである。 |