ギャラリー解説蛟蛟

書画

黄虎洞手習い、陽刻自用印一顆(現代、AD2025、1、28)

縦横・2x2cm

『孟子』離婁下の一句を金文で刻した、「不爲已甚」(

已甚《はなはだ》しきことは爲さず)である。離婁下には

、孟子の言葉として「仲尼は已甚しきことは爲さざる者

なり」と有る。此は孔子の事を言った言葉ではあるが、人

は誰であれ甚だしい事はすべきではない、例え良い事

であっても、度が過ぎれば顰蹙を買う、況んや悪い事で

あれば尚更であろう。將に「過ぎたるは及ばざるが如し」

である。


[ギャラリー一覧へ戻る]