ギャラリー解説蛟蛟
書画
黄虎洞手習い、陰刻自用印一顆(現代、AD2025、2、19) |
|
|
|
縦横・5x2cm 郷里の家門の前庭には、大きな山桃の木が有った。中 國では「楊梅」と言うが、五月末から六月にかけて紫紅 の實を付ける。甘酸っぱい小さな實で、普通はジュース やジャムにするそうだが、甘い物の無い時代故に、木の 下に筵を敷いて木を揺らし、筵上に落ちた生の實を拾っ ては、口いっぱいにほおばって食べていた。當時は大變 美味しく感じたが、果たして今は美味しいと感じるであろ うか、何しろ甘い物が溢れているのだから、甘いのは老 人の追憶に過ぎないからであろう。印篆で刻した「紫紅山 桃散集筵上」(紫紅の山桃、筵上に散集す)である。 |