ギャラリー解説蛟蛟

書画

黄虎洞手習い、陰刻自用印一顆(現代、AD2025、5、7)

縦横・4x1.2cm

『荘子』天地篇の一文をアレンジして、戰國篆文で刻し

た、「華封三祝」(華封の三祝)である。華の封人が壽・

富・多男子の三事で堯を祈った故事に基づく言葉であ

る。天地篇には、「堯華を觀る。封人曰く、ああ聖人な

り、請ふ聖人を祝せん、聖人」をして壽ならしめんと、堯

曰く辭すと、聖人をして富ならしめんと、堯曰く辭すと、

聖人をして男子多からしめんと、堯曰く辭すと」と有る。

己は誰も祝してくれる人など居らず、病苦を抱えて壽は

無く、貧しい年金暮らしで富も無く、二女子は有っても

男子は無い、要するに「三祝」全て無いのである。もし

誰かが「汝をして孝を盡さしめん」と祝してくれていたな

らば、己の半生も篇わっていたやもしれない。


[ギャラリー一覧へ戻る]