ギャラリー解説蛟蛟
書画
黄虎洞手習い、陰刻自用印一顆(現代、AD2025、5、30) |
|
|
|
縦横・2.5×2.5cm 『莊子』列御寇篇の故事を、金文で刻した「屠龍之技」で ある。實際の役に立たない技術の事で、豊かな知識に 基づいて高度な理論を組み立てたにしても、實際の應用 に役立たなければ、所詮無用な知識・技である。列御寇 篇には、「朱萍漫、龍を屠ることを支離uに學び、千金 の家を單《つく》す。三年にして技成るも、其の巧を用ふ る所無し」と有る。小生の漢文訓讀技術など、實際の日 常生活では全く何の役にも立たない、例え七十年近く學 び續けて來たにしても、所詮「屠龍の技」にしか過ぎない であろうが、其れが老後の生活に張りを與えていれば、 「屠龍の技」も満更棄てたものでも無い、と思っている。 たかが「屠龍の技」、されど「屠龍の技」である。 |