ギャラリー解説蛟蛟
書画
黄虎洞手習い、陽刻自用印一顆(現代、AD2025、9、5) |
|
|
|
縦横・3.4×2.2cm 有名な言葉である。北宋の名宰相范仲淹の名文「岳陽 樓記」の一節をアレンジし、金文出刻した「先憂後樂」 (憂を先にし樂を後にす)である。爲政者たる者は、民 衆に先立ちて「「先憂後樂」の心を、常に持ち續ける必 要が有る。記には、「其れ必ず天下の憂に先んじて憂 ひ、天下の樂に後れて樂しむと曰んか」と有る。自ら米 を賣った事など無い人が、米価を下げると太言し、尤も らしい事を言った所で、何か白々しい。政治家の意識 は、何處か大衆から乖離している様に見受けられる。 |