ギャラリー解説蛟蛟
書画
黄虎洞手習い、陰刻自用印一顆(現代、AD2025、9、24) |
|
|
|
縦横・2.8×2.6cm 『三國志』諸葛亮傳の一節で有名な「前出師表」の一句 を、金文で刻した「夙夜憂歎恐託付不効」(夙夜憂歎し 託付効あらざるを恐る)である。この言葉は身につまさ れる、何故なら、病氣見舞いで進藤先生と恩師原田先 生の御自宅にお伺いした時、「おい中林、お前が大東で 學んだものを、ちゃんと傳えて行けよ」と仰った。この言 葉は己にとって、或る意味遺命となった。以来今に至る まで、『陔餘』も『藝文』も讀み續けてはいるが、果たして 如何程のものを若い人々に傳へられたのであろうか、反 省と疑念に苛まれる。「夙夜憂歎」とまでは言わないが、 「託付効あらざるを恐る」は、常に思い續けている。 |