ギャラリー解説

書画

傳・鐵齋富岡百錬、竹圖併行書十字讃(近代、AD1836〜1924)

紙本肉筆・・縦132cm、横27.8cm

「鐵齋外史?采録」の下に、陽刻「鉄道人」の落款が押されて

いる。富岡鐵齋は京都の人で、名は猷輔・百錬、字は無倦、号

を鐵齋・鐵史・鐵崖・鐵荘などと称し、初め学者を志して大国隆

正に国学を、岩垣月洲らに漢学・詩文などを学ぶが、後に長崎

画壇で南画を学び、水墨画に独自の画境を開き、近代南画家

の重鎮となっている。また、幕末は勤皇学者として国事に奔走

し、維新後は大鳥神社の宮司などを務めている。本品は、鐵齋

の若書きと伝えているが、些か贊文の線が堅い。一応鐵齋の

雰囲気は見られるが、恐らく写しであろう。


[ギャラリー一覧へ戻る]