ギャラリー解説蛟蛟

書画

黄虎洞手習い、陰刻自用印一顆(現代、AD2025、10、17)

縦横・3.3×2.4cm

『書經』旅獒の一句を、印篆で刻した「九仞功虧一簣」(九

仞の功も一簣に虧く)である。最後の努力や詰めを欠いた

り誤ったりすると、どれまでの努力が無駄になり、全てが

駄目になってしまう事である。旅獒には、「山を爲る九仞、

功一簣に虧く」と有る。何事も成就しようと思えば、最後の

一手、最後の一歩、最後の一掻きが重要なのである。最

後の詰めを誤り失敗した事は、山の様に有る。反省して

學習はしているのだが、時間が經つとついついもう大丈

夫と言う安堵感で、最後の努力を怠り失敗を繰り返す、學

習しても進歩の少ない己である。


[ギャラリー一覧へ戻る]