ギャラリー解説蛟蛟
書画
黄虎洞手習い、陰刻自用遊印一顆(現代、AD2025、11、7) |
|
|
|
縦横・3.2×1.6cm 宋玉の「高唐賦」の話を、甲骨文で刻した遊印の「旦雲暮 雨巫山之夢」(旦《あした》に雲となり暮に雨ふるは巫山の 夢)である。男女の情交を表した言葉である。同じ巫山でも 全く意味の異なる、「汨羅の淵に波騒ぎ、巫山の雲は亂れ 飛ぶ・・・」と言う歌も有ったが、昭和は遠くなりにけり、であ ろうか、昭和の老人は、権門に義憤の血潮は湧くものの、 如何せん、身體が混濁の世に立つ事を拒否している。 |