ギャラリー解説蛟蛟

書画

黄虎洞手習い、陰刻自用印一顆(現代、AD2025、11、15)

縦横・3.8×2.6cm

『孟子』滕文公下の一句を、金文で刻した「枉尺直尋」(尺

を枉げ尋を直くす)である。「尋」とは「八尺」の事で、大き

な利益を得る爲に小さな犠牲を払う事の例えである。小異

を置きて大道に就くと言う事も有るが、其れも時と場合で、

例え何を言われようとも孤立無援となろうとも、決して枉げ

てはならぬ尺も有るのである。「一刀斷情一義孑歩」と言う

事も無い譯では無い。


[ギャラリー一覧へ戻る]