ギャラリー解説
書画
椎園海上胤平、和歌(幕末維新、AD1829〜1916) |
|
|
|
紙本肉筆・・縦132cm、横38cm 「櫻左く 春幾天見連盤 鷲乃住、 安良山な可農 能ど希加里計李」 「八十二翁胤平」の中に、陽刻丸印「椎園」の落款 が押されている。海上椎園は下総の人で、名は胤 平、号を椎園と称し、初め歌道を濤川胤苗に学び 、十七歳で江戸の千葉道場に入って北辰一刀流 の免許皆伝を受け、紀州藩の剣撃師範となり、そ の紀州で加納諸平に国学を学び、維新後は門弟 数千人に及んだ歌人である。 |