ギャラリー解説

石材

古白玉口塞佛胆飾(宋時代)

横5.2cm、縦2.3cm、厚さ1.6cm

口塞佛胆とは、死者の口に含ませた含玉と同じ

性質の品であるが、佛胆は臓器を象った含玉で

ある。口塞佛胆は、後漢時代から見られるが、

本品は中央に孔が有り吊される様になっていれ

ば、玉質と併せて考えるに、口塞佛胆を模した

宋代辺りの口塞佛胆飾ではないのか、と思わ

れる。


[ギャラリー一覧へ戻る]