ギャラリー解説
石材
長野上伊那龍渓石天然硯T |
|
|
|
縦19.5cm、横12cm、厚さ3.8cm 長野の横川川で産出するが緻密な黒雲母粘板岩石で、色調は黒を基 本とし、赤褐色の錆を持つのが特徴である。其の原石の形状を活かし て、石の断面を硯に仕立てたものである。硯石としての歴史は四百年 以上有るが、一旦廃れた後に、昭和に入ってから復興したもので、長 野県の「伝統工芸品」と成っている。 本品は、背面に「本龍渓」の銘が刻され、側面には茶褐色の石錆が見 られる。 |