ギャラリー解説
石材
滋賀大津瀬田川黒石等天然硯三點 |
|
|
|
大(朽木渓谷石)・・縦21cm、横11.2cm、厚さ4cm
中(瀬田川黒石)・・縦16cm、横12.4cm、厚さ2.1cm 小(野洲川紫石)・・縦12cm、横7.1cm、厚さ1.7cm 滋賀の大津市を中心に産出する石で、上段が延暦寺の朽木渓 谷石、下段右が瀬田川黒石、左が野洲川紫石である。本來は、 共に観賞用水石として有名であるが、其れを硯に仕立てたもの であるが、一応墨は摺れるとは雖も、実際に硯としての使用に 堪える石か否かに就いては、議論を呼ぶであろう。 |