ギャラリー解説

石材

平安北道古渭原石有蓋二足長方硯

縦19.5cm、横10cm、厚さ1.5cm

朝鮮北部で産出される石で、俗に渭原端渓とも称され

ている石である。

本品は、背面の前後一足づつの足が付けられ、蓋には

蓮葉と蛙の紋様が刻されている。


[ギャラリー一覧へ戻る]