説明 | フレームの枠組みを定義 |
---|---|
属性 | ROWS=MultiLength (ウィンドウを横に分割) COLS=MultiLength (ウィンドウを縦に分割) ONLOAD=Script ONUNLOAD=Script 核属性 |
備考 | <FRAME> <NOFRAMES> 必ずNOFRAMESを記述し、フレーム非対応ブラウザを考慮する 非推奨 |
<FRAMESET COLS="150,*">
<FRAME NAME="LEFT_FRAME"
SRC="./left.html" TITLE="LEFT FRAME" NORESIZE>
<FRAMESET ROWS="20%,*">
<FRAME NAME="RIGHT_TOP_FRAME"
SRC="./right_top.html" TITLE="RIGHT TOP FRAME">
<FRAME NAME="RIGHT_BOTTOM_FRAME"
SRC="./right_bottom.html" TITLE="RIGHT BOTTOM FRAME">
</FRAMESET>
<NOFRAMES>
<BODY>
<P>お使いのブラウザがフレームに対応していません</P>
<P>このページはフレームのサンプルですので非対応ブラウザ用ページはありません</P>
</BODY>
</NOFRAMES>
</FRAMESET>