ギャラリー解説

赤銅器

青銅貝貨(殷時代、BC1500〜1027)

縦長・・2.1cm、横巾・・1.5cm

所謂中国最初の貨幣である「貝貨」

を青銅で鋳造したもの。陶器の「貝

貨」は古陶磁器のNO、498を参照

されたし。


[ギャラリー一覧へ戻る]