ギャラリー解説
古陶磁器
金華(ブ州)窯青褐磁杯(南宋時代、AD1127〜1278) |
|
|
|
高さ4cm、口径9cm、底径3.4cm 浙江省金華(ブ州)窯は、南朝時代から宋代にかけ て青磁を制作し、元代に至ると澱青釉製品を作り出 す。一見褐釉のようであるが、釉薬の薄い口縁部分 を見ると、灰色の胎土の上に直接青褐釉がかけて あり、色調は褐釉に近いが、基本的には青磁である と言えよう。口縁部分が直口に立ち上がるのは、金 華窯系碗ものの大きな特徴である。尚、当時の碗は NO450を参照されたし。 |