ギャラリー解説
書画
菱澤卷大成、行書七絶(幕末維新、AD1800〜1899) |
|
|
|
紙本肉筆・・縦137cm、横40cm 「菱澤書」の下に、陰刻「卷氏大成」と陽刻「菱澤」の 落款が押されている。卷菱澤は、名は大成、号を菱 澤と称し、幕末三筆の一人である卷菱湖の実子で 40代で死去した卷鴎洲(1824〜1869)の養子と なり、幕末から明治にかけて活躍して『新撰商売往 来』『草書消息往来』(明治14年)や『行書消息往来 』(明治16年)等を公刊し書家であるが、生卒等は 不詳である。 |