ギャラリー解説
書画
六石陸奥宗光、行書七絶(近代、AD1844〜1897) |
|
|
|
紙本肉筆・・縦130cm、横31cm 「六石」の署名が有る。陸奥六石は紀州の人で、 名は宗光、号を六石と称し、幼にして国学者でも あった父から学び、江戸に出て安井息軒に学び、 坂本龍馬や桂小五郎らと交流し、勝海舟の海援 隊に入り、維新後は県令や知事を務めるが、西 南戦争に関わって投獄され、出獄後は欧州に留 学し、帰国後外務省に出仕して駐米公使を務め、 農商務大臣や外務大臣を歴任した外交官にして 政治家である。 |