ギャラリー解説

書画

傳・慊堂松崎復、行草書七絶(江戸時代、AD1771〜1844)

紙本肉筆・・縦93cm、横31.5cm

「明復」の下に、陰刻「松崎復」と陽刻「明復」の落款が押さ

れている。松崎慊堂は肥後の人で、名は復・密、字は明復

・退堂、号を慊堂・益城などと称し、農家の子であるが儒に

志し、江戸の昌平黌で林述斎に学んで朱子学を修め、狩

谷エキ斎や山梨稲川らと交わって漢唐の注疏に転じ、考証

折衷の学を以って一家を成し、掛川藩の教授となった儒

者で、『説文解字』や『石経』の学にも精通し、我が国の石

経研究は慊堂に始まると称されている。本品は、筆勢が

やや弱く、落款の書き方も微妙に異なれば、恐らく写しで

あろう。因って「伝」の品としておく。


[ギャラリー一覧へ戻る]