ギャラリー解説
書画
二峰高林信好、行書七絶(幕末維新、AD1819〜1897) |
|
|
|
紙本肉筆・・縦153cm、横90cm 「二峰信好」の横に、陰刻「??花柳軒主」と陽刻「高 林信好字子述号二峰文政己卯・・・」の落款が押され ている。高林二峰は上野の人で、名は信好、通称は多 四郎、字は子述、号を二峰と称し、幼くして父を喪うが 書を志し、母の没後に江戸に出て卷菱湖に学ぼうとす るも菱湖も既に没し、因って古法帖を研究して独学で 一家を成した書家で、高林五峰の父である。 |