2-1 GUIで,エクセルからクロスセクションデータを読み込む: マウスのドラッグ&ドロップの方法と,ファイル>開く>ユーザーファイルの方法

エクセルファイルについては,オフィス2010以降を考えている. まず読み込みたいExcelファイルについては,エクセル上で,以下の準備をして保存しておく.
A列 B列 C列
1行目 q y x
2行目 3.2 2.336 4.56
3行目 2.7 7.23 3.56
     
最後の行 7.23 3.332.4

方法その1: ドラッグ&ドロップの方法

  1. エクスプローラやデスクトップなどから, マウスのドラッグ&ドロップで,エクセルファイルを gretlにコピーするのが,一番楽な方法である.

  2. スプレッドシートのインポート が出てくるので,列の数字も行の数字も1で,OKを押す. 左下の図参照.すると右下のように,お知らせが出てくる.

  3. 以下のように,時系列データやパネルデータに解釈しなおしますか?と聞かれるので,いいえを押す.

  4. すると,以下のgretlの図から,q,y,xの3変数が読み込まれたことがわかる.

方法その2: ファイル>データを開く>ユーザーファイル の方法

ただし,PCによってはドラッグ&ドロップでは読み込まれないことがある.そのときは,この方法で読み込むことができることがほとんどである.
  1. ファイル>データを開く>ユーザーファイル の後に,以下のような画面が出てくる.

    で,cドライブやzドライブなどを選んで,該当のフォルダを選ぶ.
  2. 次に以下の部分をプルダウンして,

    以下のような画面が出てくる.

    「全てのファイル*.*」もしくは,ファイルの種類がわかっているなら,例えば 「カンマ区切りテキストファイル*.csv」か「エクセルファイル*.xlsx」などを選べばよい.
    その後に,目的のファイルを選択するとよい.

前へ  次へ  表紙へ戻る