ゼミ紹介 〜山崎ゼミとは〜 |
![]() 諸君は,過去2年間の大学生活に満足しているだろうか?そうでない人は,その理由を考えたことがあるだろうか?最大の理由は,大学側が何も提供してくれなかったということになるかもしれない。とすれば,諸君が積極的に参加することを前提に,ゼミというのは,そのようなモヤモヤを吹き飛ばしてくれるものになるかもしれない。 |
当ゼミで行う会計−特に財務会計−は,ここ数年劇的な変化を見せており,このような時代は過去に例を見ないものである。これらはすべて,これまでの日本の会計の意味を問い直すものである。ゼミでは上記の点を念頭において,会計を検討することを主眼としている。 |
![]() 3年次では,基本的なテキストの精読を行い,報告及び質疑応答を中心に進める。4年次では,より専門的なテキストを用いて3年次と同様に進める。また,2年間の集大成として「卒業論文」の作成を義務づけている。 |
![]() |
![]() 上記のような形式でゼミを進めるためには,ゼミ生各人の意識が非常に大切なものとなる。そこで,当ゼミを希望する学生には,「やる気と元気」が要求される。 |
入室希望者及び興味のある学生は,「個別説明会」に必ず参加すること。
これが入室への第1歩である!