講義資料 EPUB書籍

課題:EPUBサンプルを編集してリンクする

[提出期限]
[提出場所]
Webサーバによってアクセスできるトップページからのリンク
[内容]
課題:PDFファイルをリンクすると同様に、「故郷」(自分の住んでいる地域)を紹介したごく簡単なEPUB書籍ファイルをリンクする(ただし、作成するWebページは課題:厳格な作法にしたがうWebページを書くの条件を満たさねばならない。 各Webページには署名も必要だ)。
[条件]

リンクするEPUB書籍ファイルは、今回の課題では内容的に未完成でよい。

左図において、public_html直下にある「全体目次」(トップページ) index.html から、故郷目次ページ hometown/index.html にリンクする。 hometown/index.htmlでは、「故郷」フォルダで提供されるコンテンツ群へのリンクと、「全体目次」に戻るためのリンクを含んでいる必要がある。 全てのWebページは常にトップページや適切な目次ページへのリンクを含まねばならない。 故郷目次ページは、Web版故郷を紹介するページ群へのリンクと、LaTeX文書で作成したPDFファイル、たとえば hometown.pdf、そして課題のEPUB書籍ファイル hometown.epub へのリンクを含まねばならない。


作成するEPUB書籍は、EPUBファイルの構成で紹介したサンプル書籍mybook.epubを、EPUBパッケージ方法にしたがって、展開し、著者名やタイトルに関係するファイルを自分用に編集して、EPUBファイルとしてパッケージ化したものをWebサーバ側において(たとえば上の図のように配置して)リンクする。

編集すべきファイルは、展開して得られるフォルダOEBPS内の以下のファイル群の内容である。 主な修正すべき箇所は以下の部分。

content.opf
    <dc:title>私のEPUB本</dc:title>
    <dc:language>ja</dc:language>
    <dc:creator>桜太郎</dc:creator>
    <dc:publisher>花咲出版</dc:publisher>
toc.ncx
<docTitle>
    <text>花を愛でる</text>
</docTitle>
<docAuthor>
    <text>桜太郎</text>
</docAuthor>
text/nav.xhtml
<li><a href="title.xhtml">桜太郎の「花を愛でる」</a></li>
<li><a href="preface.xhtml">はじめに 花を愛でる</a></li>
<li><a href="chapter-01.xhtml">第1章 春の花</a>
text/title.xhtml
<title>桜太郎の「花を愛でる」</title>
</head>
<body>
<h1>桜太郎の「花を愛でる」</h1>
image/flowers.jpg
自分の好きなような表紙を作ってみよう。大きなピクセルサイズは不適(flowers.jpgは700 x 993)。

水谷正大 email of mizutani