ギャラリー解説

書画

象山佐久間啓、和文尺牘(江戸時代、AD1811〜1864)

紙本肉筆・・上段、縦14.5cm、横41cm

下段、縦14.5cm、横47cm

「修理」の署名が有る。佐久間象山は松代の人で、名は国忠・啓・大星、通称は修理、

字は子明・子迪、号を象山と称し、自ら済世を以て己が任とした、開国論者の儒者であ

る。初め佐藤一斎の門に学び、大槻磐溪梁川星巌らと交わり時局を論じ、後に江戸

で塾を開き経書や砲術を教授し、その門下に吉田松陰らが現れるが、本人は元治元

年に京都で攘夷論者に暗殺されている。尚、漢詩文などの作品には「象山」の号が書

かれるが、尺牘の様な私的な文章には通称の「修理」が書かれるのが、一般的である

。本品は、二種の尺牘である。


[ギャラリー一覧へ戻る]