ギャラリー解説

書画

半湖中根興 、隷書七字(近代、AD1871〜1938)

紙本肉筆・・縦135cm、横32.5cm

「半湖釣人」の下に、陰刻「興之印」と陽刻「半湖

」の落款が押されている。中根半湖は東京の人

で、名は興、号を半湖と称し、祖父半仙・父半嶺

と三代続く書家の家に生まれ、父半嶺に書を、

漢学を島田篁村に、漢詩を大沼枕山に学び、隷

書と楷書を得意とし、下町に人気を博した書家

である。

[ギャラリー一覧へ戻る]